サーバエンジニアの年収が高い理由とは

エンジニアとしてIT業界で働いていく道にはいくつかあります。エンジニアの中でも専門性があるからです。サーバエンジニア、データベースエンジニア、ネットワークエンジニア、インフラエンジニアなど、特化して開発を行う分野に応じて専門家となっていくのが一般的なのです。どのようなエンジニアのニーズが高く、年収が高いかということも時代の変遷とともに移り変わる傾向があります。その中でも比較的高めの収入をもっているのがサーバエンジニアです。

サーバエンジニアはWeb、アプリケーション、データベースなどの様々なサーバの構成や維持管理を行うのが一般的な仕事になります。この平均年収が比較的高い理由として、各企業においても独自のサーバを維持管理していることが多くなり、その管理者として雇用されることが増えてきていたからです。そして、そのサーバなくして社内システムが機能しないということもあって重要視されてきていたのです。

しかし、クラウドシステムの登場によってそれが揺らぎつつあります。クラウドサービスを利用することによって企業が同時のサーバをもたないことが増えつつあるという状況が生まれてきているからです。そのため、維持管理を行うためのエンジニアが必要なくなり、必然的にサーバを専門とするエンジニアの仕事が減ってしまうかもしれません。この状況を打破できるような人材はクラウドの維持管理を行うようになる人ということになるでしょう。その重要性ゆえに年収は高くなる可能性がありますが、門戸は狭くなってしまうでしょう。